このページの先頭ですサイトメニューここから
このページの本文へ移動

大石田町ロゴ画像

メニューを開く
サイト内検索
サイト検索:キーワードを入力してください。
大石田町公式LINE 石田町公式facebook
サイトメニューここまで


本文ここから

高齢者の新型コロナウイルス予防接種費用助成について

更新日:2024年10月1日

予防接種費用を助成します!

令和6年度から新型コロナウイルス感染症は、インフルエンザと同様に個人の重症化予防を目的とする予防接種として位置づけられました。
このことにより、今年度から新型コロナワクチン接種は有料となります。また、接種を受けなければならないという義務はありません。
接種を希望する場合は、予防接種の効果や副反応のリスクを十分に理解した上で受けてください。

対象者

大石田町に住所を有する方で、次のいずれかに該当する者
(1)予防接種を受ける当日に満65歳以上の者
(2)予防接種を受ける当日に満60歳以上65歳未満の者で、心臓、腎臓、呼吸器機能に障害を有する者及び、ヒト免疫不全ウイルスにより障害を有する者(身体障がい者1級に準ずる)

※上記の対象者以外の方は「任意接種」となり、全額自己負担で接種を受けることができます。

接種回数

これまでの接種歴にかかわらず、1人1回接種です。

使用するワクチン

医療機関ごとに異なります。

接種時期(助成期間)

令和6年10月1日(火曜)~令和7年3月31日(月曜)

接種費用

自己負担額3,500円(北村山地区医療機関の場合)
※自己負担金は接種費用から助成金額(11,800円)を差し引いた額です。
※北村山地区以外の医療機関の接種費用・自己負担額は医療機関ごとに異なりますので、詳しくは医療機関に直接お問い合わせください。
※65歳以上の生活保護世帯の方は無料です。事前に役場で申請手続きが必要です。

医療機関

県内の希望する医療機関にお問い合わせください。
大石田町内の医療機関は吾妻クリニック(35-2021)と、後藤医院(35-2034)です。

予診票

予診票は医療機関にあります。予診票の裏面にある説明を読み、理解した上でお受けください。
また、令和6年3月31日以前に大石田町から郵送した予診票(接種券)は未使用であっても使用できません。

持ち物

健康保険証、自己負担金
※対象(2)の方は身体障害者手帳をお持ちください。

その他

・インフルエンザワクチンとの同時接種が可能かどうかは、接種する医療機関にお問い合わせください。
・役場で手続きの必要はありません。医療機関に直接予約し受けてください。

お問い合わせ

保健福祉課 保健医療グループ 保健衛生担当
〒999-4112 山形県北村山郡大石田町緑町1番地
電話:0237-35-2111 ファックス:0237-35-2118

このページの作成担当にメールを送る

本文ここまで


以下フッターです。
ページの先頭へ戻る

山形県大石田町

〒999-4112
山形県北村山郡大石田町緑町1番地
代表電話:0237-35-2111
ファックス:0237-35-2118
Copyright (C) Oishida Town All Rights Reserved.
フッターここまでこのページのトップに戻る