このページの先頭ですサイトメニューここから
このページの本文へ移動

大石田町ロゴ画像

メニューを開く
サイト内検索
サイト検索:キーワードを入力してください。
大石田町公式LINE 石田町公式facebook
サイトメニューここまで


本文ここから

国民年金

更新日:2018年12月10日

定例年金相談所を開設しています

  • 日時
    偶数月第2木曜日 午前10時から午後3時まで
  • 場所
    役場1階 101会議室
  • 相談員
    新庄年金事務所相談員
  • 持ち物
    年金手帳・年金証書・印鑑・預金通帳・本人確認書類など

 ※相談内容により異なりますので、年金事務所にご確認ください。

  • 申込
    事前予約が必要です。下記までお申込みください。
    新庄年金事務所 電話:0233-22-2050(自動音声案内開始後5番)

保険料の納め忘れはありませんか?

 自営業や学生などの第一号被保険者のみなさん、保険料の納め忘れはありませんか?
 将来、満額の年金を受けるには、20歳から60歳までの40年間、保険料を納めなければなりません。納め忘れた保険料をそのままにしておくと、年金額が少なくなったり、受けられなくなる場合があります。
 また、万が一のときに障害基礎年金や遺族基礎年金を受けられなくなることがありますので、保険料は忘れずに納めましょう。
 

国民年金保険料がスマートフォンアプリで納付できます

令和5年2月20日から、スマートフォンアプリを使用した電子(キャッシュレス)決済での納付が利用できるようになりました。
【対象決済アプリ】(五十音順)
・auPAY
・d払い
・PayB
・PayPay
【スマホ決済の流れ】
(1)決済アプリをダウンロード
(2)氏名・生年月日等を登録
(3)納付書に記載されているバーコードを読み取る
(4)決済内容を確認
(5)パスワードを入力
※バーコードが印字されない納付書(30万円を超える金額の納付書等)については、ご利用いただけません。
※各決済アプリの使用方法等については、ご利用の決済事業者様にお問い合わせください。

国民年金保険料の免除制度があります

 経済的な理由により、保険料を納めることができない場合は保険料を「全額免除」、「一部免除」、または「納付猶予」される制度があります。
 免除の申請は、過去2年(申請月の2年1カ月前の月分)までさかのぼって申請することができます。
 詳しくは、役場国民年金窓口または年金事務所にご相談ください。

20歳になられた方へ

 日本年金機構からのお知らせです。
20歳になられた方向けに国民年金制度を動画でご案内しています。

マイナポータルでの年金手続きについて

国民年金に関する電子申請が始まりました。

オンラインでの確定申告に必要な年金の通知書がマイナポータルで受け取れます。
詳しくは日本年金機構ホームページをご覧ください。

次の時は届け出が必要です

こんなとき

どこに問い合わせるか?

  • 会社を退職したとき
  • 配偶者の扶養からはずれたとき
  • 配偶者が死亡したとき
  • 配偶者が65歳に達し、年金を受ける資格が発生したとき
  • 海外に居住するとき
  • 海外から帰ったとき
  • 任意加入したいとき(海外に居住し国内協力者がいる/60~70歳)
  • 資格を喪失したとき
  • 定額以上の保険料を納めたいとき(付加保険料)

役場国民年金窓口

  • 年金手帳をなくしたとき(第1号被保険者)
  • 窓口での納付を申し込む(変更する)とき
  • 保険料を納めるのが、経済的に難しいとき
  • 学生で収入が少ないとき

役場国民年金窓口、
年金事務所

  • 納付書を紛失したとき
  • クレジットカード納付を申し込む(変更する)とき
  • 追納するとき

年金事務所
(役場国民年金窓口)

  • 口座振替を申し込む(変更する)とき

年金事務所、金融機関
(役場国民年金窓口)

お問い合わせ

町民税務課 住民グループ
〒999-4112 山形県北村山郡大石田町緑町1番地
電話:0237-35-2111 ファックス:0237-35-2118

このページの作成担当にメールを送る

本文ここまで


以下フッターです。
ページの先頭へ戻る

山形県大石田町

〒999-4112
山形県北村山郡大石田町緑町1番地
代表電話:0237-35-2111
ファックス:0237-35-2118
Copyright (C) Oishida Town All Rights Reserved.
フッターここまでこのページのトップに戻る